2011年12月17日土曜日

熊野古道伊勢路、馬越峠~天狗倉山をゆく

2011年12月11日(日)晴れ

【標高】
道の駅海山駐車場(35m)~馬越峠(325m)~天狗倉山(てんぐらさん)(522m)
【コースタイム】
道の駅海山(9:40)~馬越峠道入口(9:45)~夜泣き地蔵(10:00)~馬越峠(10:40)
~天狗倉山(11:00~11:50)~馬越峠(12:05)~馬越公園(12:45)~尾鷲駅(13:25)
【温泉】
夢古道おわせ(600円)

熊野古道伊勢路。
伊勢参りの旅人が、熊野大社を目指した行程およそ170kmの参詣道。古くからの石畳道が保存状態良く残され、熊野灘沿いに南下する風光明媚な巡礼路は、2004年、ユネスコの世界文化遺産として登録された。文化遺産登録を機に、三重県では官民を上げて熊野古道詣でのPRに躍起である。それが功を奏し、今まであまり脚光を浴びる事がなかった東紀州地域に、著しく人の流れを呼び寄せている事は間違いない。2年前、増加する観光客を見込んで、東紀州地域初のマクドナルド(R42号尾鷲店)がオープンした時には新聞のネタにもなった・・・(苦笑)

尾鷲杉とシダに囲まれた石畳道
地域振興の起爆剤ともなる平成の熊野詣道。その中でも、特に人気のコースの一つが「馬越峠道」。古びた石畳道が特に美しく保存され、峠からは、爽快なる大展望を味わえる天狗倉山(てんぐらさん)へも一登り。
「道の駅海山」から、あるいは「尾鷲駅」からと、アクセスも比較的便利な事もあり、熊野古道歩きビギナーにとってもお奨めのコースである。
今回、天狗倉山からの大展望に期待を寄せて、初冬の馬越峠道に初めて足を踏み入れてみる。

木漏れ日の石畳♪
「道の駅海山」に車を停め、R42号線沿いの馬越峠道入口へ。R42からの石段を登ると、早速、尾鷲杉とシダに囲まれた古の石畳道がお出迎えだ。よくぞこれだけの石畳を敷き詰めたものだ・・・と感心するほど、大小様々、苔むした重厚な石畳が、峠に向かって延々と続いている。熊野古道伊勢路のパンフレットでもお馴染み。適当な場所をセレクトして、お約束の石畳道の撮影にいざ挑戦!・・・とは言うものの、薄暗く、色彩にも乏しい石畳道の光景は、かなり難しい被写体の部類の一つ。露出調整も難しく、延々と続く石畳に構図も単調になりがち。苦しまぎれに樹間より漏れる陽の光を入れて見たり・・・と小手先の演出が精一杯。仕上がりを見てみると、どれ一つ思い通りの結果とならずにがっかり・・・(泣)
コンデジの限界?というよりも撮影技術の限界をあらためて痛感する。

天狗倉山より大台ヶ原方面
そんな涙ぐましい奮闘を繰り返す事およそ1時間。樹林に囲まれた馬越峠(325m)に辿りつく。ここから天狗倉山まではおよそ20分。とは言っても、気軽なハイキング気分で熊野古道を歩いてきた方々にとっては、ちと手ごわい、ハードな登りが続いている。
絶景を目指して黙々と高度を稼ぐこと数分。目の前に巨大な露岩が立ちはだかると、ようやく天狗倉山山頂だ。鉄製の梯子を使って露岩をよじ登ると、頭上にぱあ~っと初冬の紺碧の青空が広がっている。

尾鷲湾を望む

北西方向、銚子川の谷の奥には、台高山脈の山並みが連なり、三重県境最高峰の大台ヶ原、日出ヶ岳のなだらかな山容も指呼の間だ。大台ヶ原へのルートの一つ「尾鷲道」。大杉谷の崩壊により、唯一残された三重県側からの大台ヶ原への登路であるが、その山深さ、アクセスの悪さから、近年は利用する者もなく荒れ果てているとの事。青天の下、穏やかに横たわる大台ヶ原の山並みを眺めていると、テントを担いでのんびりと辿ってみたい気分が沸き起こる。いつかは歩いてみたい「尾鷲道」。


今日のおやつ♪
山頂の露岩の傍らには、南側に開けた別の大岩が横たわる。その上に登ると・・・お待ちかね!眼下にきらきらと輝く尾鷲の海のお出迎え♪。
尾鷲湾を挟んで横たわるのは大曽根浦の半島部。その左手に熊野灘の大海原が青空の下に広がり、右手には尾鷲の市街地がミニチュアの様に密集する。市街地の奥には東紀州地域最高峰の高峰山から、熊野古道伊勢路の最難所、八鬼山への山並みが、熊野に向かう旅人達を遮る壁の様に重々と連なっている。
まさに爽快な大展望♪。
古の熊野古道を行き来した旅人達も、峠からほんの少しの寄り道をしたのだろうか・・・?

便石~天狗倉山を望む

そんな古の旅人に想いを馳せつつ、大展望をお供に本日のおやつタイム♪
今日のメニューは、古道よろしく和の味わいの
つぶあん小豆最中

最中は、最近話題のテレビドラマのキーアイテムのひとつで、ちょっと気になっていた一品。さくさく皮に包まれた甘さ控えめの小豆餡が、以外と絶妙にコーヒーとマッチする。古道を巡る旅人気分で、大変おいしゅう頂きました♪。

程よい甘さを満喫した後は、峠から明るい石畳道を尾鷲側へと下る。馬越峠からは天狗倉山とは別に、便石(びんし)という山にも登る事ができる。こちらも山頂付近の露岩からの眺めに優れた、展望の名山ではあるが、本日は次のお楽しみの温泉に目が眩み(苦笑)、便石への山旅は次回のお楽しみに・・・。

尾鷲市街からは、馬越峠を挟んで、天狗倉山と便石の眺めが実に美しい。その二つの名山の間には、遠く台高山脈の山並みを望む事もできる。これからの季節、雪に覆われた台高の山並みも美しく望まれる事であろう。海の町のイメージの尾鷲ではあるが、中々どうして、美しき望岳都市の一面も垣間見えた、初冬の熊野古道、小春日和な一日でありました。

初冬の熊野古道馬越峠道をウェブアルバムにアップしました。よろしければ以下のリンクよりご覧下さいませ。(スライドショーにてご覧頂けます)
↓↓↓
熊野古道、馬越峠道をゆく



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 三重県情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

10 件のコメント:

  1. takepapazさん、こんばんは。。
    石畳、良い雰囲気ですよ~。尾鷲港の海面が今にも手が届きそう^^
    緑も気持ちいいですね。登るのは苦手だけどお山って大好きなんですよね。
    天狗倉山山頂から鉄製の梯子ってのがちょっと気になりますが
    いつかは行ってみたい熊野古道♪ ところで新作は???楽しみにお待ちしております。

    返信削除
  2. 花音様。
    コメントありがとうございます。
    天狗倉山頂の露岩の鉄梯子。アルバムに追加してみましたのでご覧下さいませ~♪三脚持ちながらの降りは、ちと危険でした・・・(汗)
    熊野古道・・・ちょっと癖になりそうです。次の予定も決めてます!冬場はこの辺りをうろちょろしそうです。
    新作は・・・うっ・・・(汗)

    返信削除
  3. takepapazさん、こんばんは。
    3~4m位の高さかしらね(汗)
    わざわざ、ありがとうございました。
    おいら・・・さんの背中が、笑ってる?!
    熊野古道、楽しんでくださいね(^^)/~~~

    返信削除
  4. 花音様。
    露岩は身長の2倍以上はありましたので、4~5m位ですね。
    上によじ登れば、広さは10畳以上ありそうでしたから、
    高所恐怖症の方でも、安心して景色を楽しめますよ。(^_-)
    アルバムの方もご覧頂きましてありがとうございました~♪

    返信削除
  5. 三重の片田舎さん、こんにちは
    熊野古道の石畳を見ながら昔の
    旅人を思い浮かべたる
    うつくしい風景を見せてもらって
    心が休まったようです。

    返信削除
  6. yuko様。
    コメントありがとうございます。
    拙いアルバムで、少しでも熊野古道の雰囲気を味わって
    頂ければ幸いでございます。
    実は、本日も石畳歩いてきちゃいましたよ。(^o^)v
    その報告はまた後日・・・何時のことやら・・・(汗)
    お時間がございましたならば、また三重の片田舎まで
    お越し下さいませ。

    返信削除
  7. こんばんわ~~!!

    チョット出遅れてしまいました・・・へへへ!!

    熊野古道 気に成ってるんですがね~~
    なかなか 決断が出来なくて・・
    と言うのは・・ 其処までの交通手段なんです。
    今考えてるのは、ツヅラト峠何ですが・・
    熊の古道は 出発点と 到着点が 全く違うと言う事で・
    目的地まで行って。又戻って来るのも 大変だし・・
    やっぱり JRで戻るしか無いのかな~~・
    takepapazさんは、尾鷲から どうやって戻られたんですか・?

    返信削除
  8. ポチさん様。
    コメントありがとうございました。
    JRで戻って、道の駅まで歩くつもりだったのですが、
    尾鷲駅(バス停は随分離れてますが)から、たまたま
    海山方面行きバスを見つけて、難なく道の駅付近まで
    戻れてしまいました~♪
    ツヅラト峠も計画してますが、道の駅に停めて、ツヅラト
    峠~荷坂峠を周回しちゃお~か!なんて考えてます。
    ※ちとハードか・・・?
    昨日の熊野古道詣でも、珍しく早々にDB化できましたので
    よろしければご覧下さいませ~。

    返信削除
  9. d('_')b年末のご挨拶!
    ご無沙汰をしておりますが、元気にお過ごしのご様子で安心しました。

    今年もひろし爺1840のブログやデジブックにお越し頂きコメントやグッドを有り難う御座いました!

    Murabayashiさんには色んな所を紹介して貰い、楽しいひと時を過ごさせて頂いた事に感謝しております!

    ('_')来年も本年同様にお付き合いの程、宜しくお願い申しあげます!
    ('_')またの来訪・コメントをお待ちしています!

    !(^^)!素敵な希望に満ちた新年をお迎えくださいネ!
               =ひろし爺1840=

    返信削除
  10. ひろし爺1840様。
    コメントありがとうございました。
    こちらこそ、ひろし爺1840様の多種多様なジャンルと、
    様々なお奨めスポットをご紹介頂いたデジブックに、1年間
    楽しませて頂きました。感謝致します。
    2012年はひろし爺1840様にとりまして、幸多き1年と
    なります様、心よりお祈り申し上げます。

    返信削除